よくある質問 Q and A
Q. |
午前の受付は何時からですか? |
A. |
診察は8時半からですが、受付は8時から行っておりますので、順次順番表にご記入をお願いします。(代理の方でも受付可能です) |
Q. |
午前と午後の受付はいつまでにすればいいですか? |
A. |
午前は11:30まで、午後は17:30までの受付となります。 |
Q. |
病名や治療期間などを電話で教えていただけますか? |
A. |
プライバシーのため、お電話によるお答えはできかねます。 |
Q. |
保険証が無い場合、診療費はどうなりますか? |
A. |
自由診療となりますので、当日は10割負担でお支払いいただき、後日、保険証を持参された際に自己負担の差額を返金いたします。 |
Q. |
確定申告のための領収書を無くしてしまいました。再発行はできますか? |
A. |
申し訳ございませんが再発行はいたしかねますので、領収書は大切に保管をして下さい。 |
Q. |
待ち合い時間内に、外出したいのですが。 |
A. |
外出される際は受付に必ずお申し出下さい。また、お戻りの際も一声おかけ下さいますようよろしくお願いします。 |
Q. |
先生に説明していただいた内容を忘れてしまったのですが...また、質問したい内容を言い忘れたのですが。 |
A. |
メモ用紙等にお書きいただきスタッフにお渡してご質問下さい。 |
Q. |
処方せんの有効期間が過ぎてしまいました。再度発行してもらえますか? |
A. |
有効期限が過ぎた処方せんは無効になります。再発行の場合、保険は適用されず
全額自己負担となりますのでご注意ください。(紛失した場合も同様です) |